dassimen.log

サーバーサイドエンジニア脱脂綿のログ。

痛々しく25歳を振り返る

ポエムだよ。

脱脂綿は本日26歳になりました。

昨年11月から今日までをざっくりふりかえりしてみたいと思います。
1年の大半何も行動してなかった事がバレる。。。
来年も同じような記事を書いて成長幅を知るために、
社外秘に触れない程度に赤裸々に。

最初に感想

すくない。成果物が。

1年振り返ってみましたが、
悲しい事に成果物として公にできるものがないんですねー...
ちょっとはソース書いてるし、資料も作っている筈なんですが。

26歳の目標は外向けに示せる成果物を増やす事ですね。

直近では11月22日の自由研究LT資料。
12月上旬にクソアプリAdventCalenderに登録していますので、
アプリエンジニアとしての成果物はここで(クソアプリですがw)。

9月からエンジニア界隈で色んな方とお会いし、色々な知見を頂きました。
高校生からフリーランスとしてゴリゴリRuby書いてましたみたいな方、
定年過ぎてから勉強始めましたみたいな方もいました。

焦る気持ちは強いしそれが向上心に繋がるなら良いとしよう。
でも凝るべき所は凝る事を忘れぬように。

月毎のふりかえり

2017年11月

9月にチーム異動し運用担当者になり、
10月に前任からの引き継ぎも終わった。
半ギレで色んな運用のイケてない所にツッコミまくった時期です。
社内政治とか気にしないで済むよう守られてたな。。。
自動化ツールとかちょくちょく開発し始め、VBAしか使えん...と嘆いた。

同年12 月

自分なりに頑張った半期でしたが、評価が最悪だったのが悲しかった。
また私は弓道をやっている(この記事書いてる時点ではご無沙汰...)ので、
明治神宮でやっている年越し射会に参加するつもりだったのに、
申し込んだ時点で定員超えてたのも悲しかった...
仕事辞めたいと思い面談し、半年踏ん張って再評価されるか観よう、と結論。

2018年1月

運用向けの研修課題をやっていた記憶。
またこの時に初めてコンサル業務も持つ事に。
タスク振り分け下手くそなのは変わらず、この時からやばい予感。

同年2月

研修課題を期限内に終わらない事を確信し、停止。 代わりといっては何だがコンサル業務の方はまあまあ上手くこなす。 ちょっとした自動化ツールなど作って感謝されて喜ぶ、など。

同年3月

40個のCSVSQLで抜いて結果をExcelにぺたぺたする、
クソつまんない仕事を自動化するVBAを作る。
これが意外と難産だった。

同年4月

桜の季節でも仕事はオペレーターのまま。
自動化云々もあまり進まず停滞の日々。
応用情報技術者試験を受けたが、午前問題分からない所多々ありこりゃ落ちたなと思った。
ちなみに午後は業務知識で解けて、一部除いて満点の自信が(謎に)あった。

同年5月

人生初のインプロとの出会い。
Platform第12回公演「その探偵の名」、観たのは「大統領」の回。
意外と昔? そうでもない?
応用情報の結果が帰ってきて合格していた。
月末には駅伝大会に出て去年より2分タイムを縮めていた。

同年6月

仕事面ではAzure AD使ったSSO絡みについて勉強できそうでホクホクしていた。
「お金がないと嘆く前に、自分を好きな値段で市場で売ってみろ」という旨、
住吉美紅さんが呟いていてメモを取っている(元ツイート見つからん...)

同年7月

Azure ADは事情により断念。やりたかった...
コンサルの仕事が1件増えた。
「ザ・ホロウズ LIVE」の「コンビニ」回を1人で観に行き、
やっぱインプロバイザーはすげぇなあと驚嘆。
考え方を勉強すべく、インプロWSへ参加を決意。

同年8月

初めてのインプロWS。講師は早さきえこさん。
演劇は初めてでしたが、TRPGをやる人なのでシーン作りには違和感無く入っていけたかな。
とても大事な事を学びました。この話はちょっと別の所で話す予定なので今は伏せ。

同年9月

こっからようやくプログラミングの勉強を再開する。
買って殆どネットサーフィンしかしてなかったMacbook ProPythonをインストールし、
ごにょごにょやり始める。
インフラ勉強会やら、トキワの森やらのコミュニティに参加し始めたのもこの頃。

同年10月

初技術書典。
現チームでの初の登壇(前チームではちょくちょく登壇してたんですが)。
初インフラ勉強会登壇(1時間枠って正気じゃねえ)。
初ブログでのアウトプット。
直近の事だからよく覚えているというのはあると思いますが、
それにしたって9月、10月は濃ゆい時間でした。

今月

YokohamaStartupWeekend参加。
折角できた繋がりは活かしたいですね。
来週にはengineer_ltの登壇も控えており、先日リハをやらせていただきました。
リハ大事。ほんとに。

1年総ふりかえり

自分が客先で話すとか考えたこと無かったし、絶対やれないと思っていた。
今でも下手な自覚はあるが、それでもよく知っている製品と一緒ならまだ話せる。
エンジニアやるにしても、1年で顧客と密にコミュニケーション取ってた経験は生きる。
ただ、そろそろ自分のやりたいことに向けて動くべき時かと思ってます。